2008-01-01から1年間の記事一覧

鈴木愛理写真集『CLEAR』

宮坂亜里沙だと思って眺める。でも、宮坂の方がもっと顔が丸い感じ。写真集を買ったのは、昔は写真集レビューサイトみたいのをやってて、いっぱい買ってたんですが、最近は久しぶりで、とくに『だれだれの写真集』というちゃんとしたやつは半年ぶり。ちなみ…

ここ4回、ずっとJOYだったところ、今日は久しぶりにDAMでした。そしたら、いろいろ新しく入ってて面白かったです。4月に入った曲をいろいろ。まずは睦町のトライアルということで「台恋」。メロディが繰り返しが多く、かつここ連日聴いてたこともあり、ほぼ…

応援してる馬

大好きな某モデルさんと名前が似てる。今日も勝てませんでした。騎手が1kg減の人で「☆」まで揃った時が買いです。 http://keiba.yahoo.co.jp/directory/horse/

アナタボシ

Milky Wayの『アナタボシ』。例によって「応募券無し」を落札、本日到着。で、つい先日掲示板でY氏とこの話になって。 私 「黄色の子、可愛いですね」 Y 「あっ、吉川友ちゃんですね♪ 8期オーデで最後まで残ったんですよ」 私 「へぇ〜」 Y 「で、エッグに…

4次会「マックで鑑賞会打ち合わせ」

T氏「水沢エレナが見たい見たい見たい! あと北乃きいも」。U氏「はい、決定」。o氏「あっ、じゃあついでに山下の回も」。U氏「はいはい」。私「彩月貴央の『好夏』お願いします」。U氏「はい、OK」。o氏「横山の『SDM発!』、忘れないでください」。U氏「了…

3次会「新宿で夕食」

新宿に場所を移してお食事会。私の「洋食屋さんがいい!」で、ハンバーグ屋さんへ。「おとなしいチェキッ娘は?」って話題。チェキファンサイトをやってる専門家U氏と、『ッテキ!!』も『クシン!!』もDVDに編集して全回保存してる私をして、けっきょく加藤真…

2次会「カラオケ館」

まずは主催者からということでo氏がトップバッター。最近入った「モテ期」を歌う期満々だった氏ですが、DAMじゃなくってJOYなので未配信。ということで、なぜか「Pink Generation」でスタート。サビ前みんなで「♪1・2・3・4・GO!」。続けて、私がo氏を…

お台場学園2008〜文化祭〜「アイドリング!!!ライブステージ」

27日(日)の出演者 01加藤沙耶香 04江渡万里彩 05滝口ミラ 09横山ルリカ 14酒井瞳 16菊地亜美 27日のアイドリング!!!のライブイベントに参加。横山推し、というか横山以外はどうでもいい!?o氏発案により、お台場へ。メンバーは今回の主催者o…

朝日奈vs山下

テレビはホントほとんど見なくて、今見てるのは「ハロモニ」と「ベリキュー」と「アイドリング!!!日記」の3つだけ。なのに昨日は山下リオの「恋する日曜日」が見たくて、そしたら、これだけ少ないのに時間が重なって、結局朝日奈央と山下を天秤にかけ後者。…

なんとかブルー

娘。の「リゾナント ブルー」が到着。オークションで落札、60円。「去年のハロプロのナンバーワン曲はガッタスの『鳴り始めた恋のBELL』です!」と言って憚らないY氏の、いかにも好きそうな曲で、案の定掲示板でベタ褒め。いま、初めてフルコーラス聴きまし…

アニマルサマーの夏が来る!

今月号の『新潮45』の佐藤優の連載を読んでたら、「沖縄の妖怪」の話なんですが、その中で「ガジュマルの樹」って出てきて、ここで「NEOちゃ」の名曲で今でもカラオケ行くとよく歌う「アニマルサマーの夏が来る!」のサビのところの歌詞を思い出し、今日まで…

リバース!〜私の体どこですか?

去年11月のBerryz工房の舞台のDVD。わたしが別サイトで書いてる「なんとか物語」シリーズの参考に購入。って、もともとそれほど急いで買うつもりはなかったんですが、例によってオークションで相場の半額くらいで入れといたら、たまたま誰も競って来なくて難…

ジンギスカン@J0Y

久しぶりにカラオケ。初めてベリーズのジンギスカンを歌う。でも、ジンギスカンってベリーズの曲の中でも多分最もキーが高い。だから嗣永が「ハロモニ@」のスタジオライブで音外したんだと。うちの掲示板で話題になってる「笑顔と涙」。久住の2ndアルバムで1…

ドラマ『魔法先生ネギま!』の最終回の曲で、A×K(若月さら・藍原みほ)の「Endless Sky」。そういえば「藍原」って、キャストとか見ても名前が無いと思って、「誰?」って思ってたんですが、やっと改名だったとわかりました。

Heart Beat

最近、U氏が平田裕香のファンになったそうで、毎日ブログをチェックしてるとのこと。で、平田といえば『Heart Beat』。先日、カントリー買いにブックオフ行った時、ふと「1000円以下DVDコーナー」に並んでるのを発見。各巻950円で、全8枚揃えると計7600円。…

カントリー娘。大全集(1)

ずっと、カントリー娘。の「女の子の取り調べタイム」の” 旧ver.”が欲しいと思ってて、でも「この1曲のために」ってことで、結局そのままになってたのを、ふとブックオフで購入。タンポポの「BE HAPPY 恋のやじろべえ」と並ぶ大好きな曲。

『ベリキュー』#1〜5

Y氏に勧められ録画。って、こういったチェキッ娘でいう『DAIBAクシン!! チェーン』的な「週5各回数分の帯」は、「毎日1話ずつ見ても物足りないんで一週分をまとめて見る」という見方を、99年当時どなたかが言ってて、実行してたこともあり、今日ようやくまと…

Move On!

『魔法先生ネギま!』挿入歌。中古200円だったので購入。目的は曲というよりもこのジャケット写真。って、麻生夏子が好きなんです。

最近聴いた曲

サビが「♪笑顔に涙〜」って曲をふと思い出して、でも曲名を思い出せなくて、で、検索したら松浦亜弥の「笑顔に涙〜THANK YOU! DEAR MY FRIENDS〜」でした。そのまま(笑)。ということで、『ファーストKISS』を棚から探してきて、今聴いてます(上の「最近聴…

Buono!=石川

Buono!の「Buono!のポーズ」と、石川エリの「うまいボン」のポーズ。

JOY

ハイパージョイだとどこももうほとんど「V2」で、たまに「wave」だとラッキーなのに、なんと今日は「JS」(?)かなんか。まず、リモコンがタッチパネルじゃない。で、歌本が薄い。もしかして、と思ってパラパラ見てたら、07年以降は、新譜すら超メジャー級…

アイドリング!!!日記

o氏から「チェキッ娘の下川みくにが出て『ありがとう』を唄うから見てみて!」とメール。冒頭のアカペラハモリ部分を楽しみにしつつ、でも『ありがとう』の時は下川すでに卒業してて唄ってないのにやるんだ〜」と思って、いざ見たら『はじまり』だったという…

本日歌われた曲リスト

デ 16歳の恋なんて(安倍なつみ・矢島舞美) R Never Forget(モーニング娘。) O Pink Generation(麻帆良学園3-A) R わっきゃない(Z)(℃-ute) O 付き合ってるのに片思い(Berryz工房) R 美少女心理(℃) O 都会っ子 純情(℃) O 女子バスケット…

終電で上る

日曜のこの時間、上りホームに人は無く。誰もいない最後尾の車両に乗って久喜へ。そして羽生へ。羽生では、すでに秩父線は終電終了の様子。といことで、おつかれさまでした。まさか、o氏がどの曲もあんなに完璧に歌えるとは思ってなかったので、ホント面白…

2次会

『ケータイ刑事』しほの涼いうところの「花粉症なのに華道部」よろしく、「猫舌なのに石焼ビビンバ」。2次会は、ショッピングモールで夕食。例によって、いろんなお話を終電に間に合う時間までたっぷり。 「秋山奈々が好きで、あれ、あの金曜のやつ見てます…

[イベント]第5回℃-uteカラオケオフin宇都宮

先日16日は、恒例の「℃-uteカラオケオフ」が行われました。計画段階では、ほかにも数名の参加者がいらっしゃいましたが、集合場所が「宇都宮駅東口」に決定するやいなや怖気づきキャンセル続出。結局、参加メンバーは例によって、地元であり主催者であるo…

最近聴いた曲

リクエストがあったので付けてみました。なんか時計が合ってなくて時間が合ってないのと、歌手名が長いと曲名まで表示されないのが気になります。

片岡=大津

片岡沙耶と、ちょっと前の大津綾香は似てる。

JOY

カラオケで終電。例の店が改装中のため、近隣のライバル店へ。いつもは平日のこの時間で埋まってるのが3割くらいなんですが、今日は6割くらい埋まってて大繁盛のよう。初めて2階のお部屋に。で、初めて『最高級の〜』を歌う。えっと、あれ。そう、これ聴…

「ストーリー」よりも「シーン」重視

連続ドラマとか、長い話は、飽きちゃうし興味が続かないので、あんまり好きじゃないし、そもそもどんなにお話がつまらなくても、1つでも「あるシーン」「あるエピソード」が気に入れば、そこを繰り返し見るという見方なので、たとえ連続ドラマとかでも、途…